クリ当て技術について
2007年4月6日どうもー。
さて、クリティカル狙うねんけどひょいひょい避けられてイイッーとなった事は誰でもあると思います。
あんまり模擬慣れてない人は普通に狙ってもクリ当たったりするけど、回避操船の上手い人なんかには素直に狙ってるだけじゃあ全然弾なんか当たりません。
例えばこんな人達。敬称略。
イング フェティ、ユウキ
ポル マリオサン
イスパ レムオン
ヴェネ はーちー
フランス としラ
ネデ KAS
まだまだ回避操船上手い人はいっぱいいるけど、各国で目立って上手い人は↑の人達かなぁ。オレ視点やけどw
こういう人達相手にクリ入れるんはホンマ大変。
けど努力家模擬貴族の僕は、なんちゃって砲術家プレイしたり、いろんな上手い人の動画とか観て、どういう撃ち方したら猛者にクリ当てれるんか、ちょっとわかってきた。
・猛者にクリ入れる為に 〜淫靡な夜編〜
一つ 予測撃ち
猛者相手にケツが見えてから弾を撃っても96,2%の確率で避けられてしまいます。味方の動きをよく見て、(あ、アイツ敵のケツとりに行ってくれてる、つーことは敵は避ける為にこっちにケツ向けるはずや。)と避ける動きを先に読んで敵の舵に併せてどんぴしゃのタイミングで弾を撃ちましょう。
これには次に敵のケツがどこに向くか読んでナイスポジショニングする必要があります。昔いたアカリファさんって人が上手かったなぁ。いっつも避けた先の嫌〜なところにいるのw
今やったら鹿角さんがかなり上手いねぇ。
いっつも嫌なところにいるw頭クリを狙いながらの旋回強要も上手い。
一つ 遠距離クリ
敵の視野の外から撃てば結構当たるねぇ。
カロネで弾道使って射程範囲ギリ船1隻分ぐらい。
問題は威力が全然ないw
機雷か味方の併せ砲撃が期待できる時ぐらいでいいかもねぇ。
一つ 射角の端っこらへんで撃つ(斜め撃ち)
名付けて 秘技ギリギリファイアー
ごめん、やっぱ名付けなしで。
最初は扇形に広がる射角のど真ん中、90度らへんで撃ってたけど、それやと相手が予測しやすいのね、砲撃を。
端っこの方で撃てば猛者でも時々目測を見誤るってか、一瞬舵が遅れたりすんのね。90度まで安全ってイメージが頭のどっかにあるから。
だから最近はもっぱら射角の端っこ(130度〜140度ぐらい?)での砲撃の練習してます。
この撃ち方マリオサンがめちゃ上手い。
水曜模擬動画の049の最後とか053のトドメの砲撃のやつがコレやねぇ。
射角のギリギリに相手のケツが来るように舵切ってるんがポイント。
あとメリゴすると見せかけてそのまま直進、射角の端で砲撃ってパターンも結構よく当たる。
こういうマニアックなトコロを意識しながら色んな人の模擬動画観るのも面白いかもしれませんね。
さて、クリティカル狙うねんけどひょいひょい避けられてイイッーとなった事は誰でもあると思います。
あんまり模擬慣れてない人は普通に狙ってもクリ当たったりするけど、回避操船の上手い人なんかには素直に狙ってるだけじゃあ全然弾なんか当たりません。
例えばこんな人達。敬称略。
イング フェティ、ユウキ
ポル マリオサン
イスパ レムオン
ヴェネ はーちー
フランス としラ
ネデ KAS
まだまだ回避操船上手い人はいっぱいいるけど、各国で目立って上手い人は↑の人達かなぁ。オレ視点やけどw
こういう人達相手にクリ入れるんはホンマ大変。
けど努力家模擬貴族の僕は、なんちゃって砲術家プレイしたり、いろんな上手い人の動画とか観て、どういう撃ち方したら猛者にクリ当てれるんか、ちょっとわかってきた。
・猛者にクリ入れる為に 〜淫靡な夜編〜
一つ 予測撃ち
猛者相手にケツが見えてから弾を撃っても96,2%の確率で避けられてしまいます。味方の動きをよく見て、(あ、アイツ敵のケツとりに行ってくれてる、つーことは敵は避ける為にこっちにケツ向けるはずや。)と避ける動きを先に読んで敵の舵に併せてどんぴしゃのタイミングで弾を撃ちましょう。
これには次に敵のケツがどこに向くか読んでナイスポジショニングする必要があります。昔いたアカリファさんって人が上手かったなぁ。いっつも避けた先の嫌〜なところにいるのw
今やったら鹿角さんがかなり上手いねぇ。
いっつも嫌なところにいるw頭クリを狙いながらの旋回強要も上手い。
一つ 遠距離クリ
敵の視野の外から撃てば結構当たるねぇ。
カロネで弾道使って射程範囲ギリ船1隻分ぐらい。
問題は威力が全然ないw
機雷か味方の併せ砲撃が期待できる時ぐらいでいいかもねぇ。
一つ 射角の端っこらへんで撃つ(斜め撃ち)
名付けて 秘技ギリギリファイアー
ごめん、やっぱ名付けなしで。
最初は扇形に広がる射角のど真ん中、90度らへんで撃ってたけど、それやと相手が予測しやすいのね、砲撃を。
端っこの方で撃てば猛者でも時々目測を見誤るってか、一瞬舵が遅れたりすんのね。90度まで安全ってイメージが頭のどっかにあるから。
だから最近はもっぱら射角の端っこ(130度〜140度ぐらい?)での砲撃の練習してます。
この撃ち方マリオサンがめちゃ上手い。
水曜模擬動画の049の最後とか053のトドメの砲撃のやつがコレやねぇ。
射角のギリギリに相手のケツが来るように舵切ってるんがポイント。
あとメリゴすると見せかけてそのまま直進、射角の端で砲撃ってパターンも結構よく当たる。
こういうマニアックなトコロを意識しながら色んな人の模擬動画観るのも面白いかもしれませんね。
コメント