数的有利時の生き様について
2007年2月14日コメント (6)こんばんはー。
みなさんは模擬で数的有利の状況の時、どんな風に考えて動いていますか?使用スキルはどんな感じですか?
おっしゃあああ!数勝ってんぞおお!!ノリノリ押せ押せイケイケどんどん祭りじゃあああ!!貫通!速射!貫通!速射!
とかですか?
うほほほほほほ撃沈チャアアアアンス倍増おおおおうほほほほほほほ!!オレが決める!ぜってぇオレが決める!!うほほほほほほ貫通!速射!貫通!弾道学!
とかですか?
考える模擬貴族(貧乏)comekamiはそんな猿みたいな事考えません。
考える模擬貴族(貧乏)はいつも相手が一番嫌がる事は何かを考えています。
うふふw
相手の嫌がる事は何かを知るためには相手の気持ちを考えねばなりません。
この場合、相手がもっともほしいものは何でしょうか?
撃沈です。
とにかく相手は数の差をなんとかしたい。
撃沈がほしい。
普段の約6.4倍撃沈がほしい。
さて、このような場合、模擬貴族(貧乏)の使うべきスキルはなんでしょうか?
水平弾道貫通?
ノンノンノンノンノンノンノンノンのんNO!!
NO!!
答えは回避、二連弾防御、水平だ!!!ぐははははwww
数負けてる時にやっとの思いでクリいれてダメ600とかやったら凹むでぇww
実際これ前やられてんけど、パソコンの前でだるすぎて逆に、えへ!?wって笑ってもうたね。心折れそうなるね。
まぁスキルのことはおいておくにしても、マジメな話、
・数有利な状況の時ほど、安全な操船を心がけろ!!
って事やね。
何も無理する事はない。
安全にやってりゃいつか勝てるねん。有利やねんから。
オレは有利になればなるほど慎重になるね。
だからなんか自分が撃沈したいんかなんか知らんけど無理な操船したり水平弾道貫通とかのイケイケスキル構成で攻めて行ってコロッとやられたりしてる人みるともう、なんかすごい脱力するねw
逆に想像してほしいねんけど、例えば4−5で負けてる時に、
イケイケで攻めてくる水平弾道貫通のヤツら5人と、水平回避2連弾防御で慎重に攻めてくるやつら5人と、どっちと戦いたい?
あ、どっちとも戦いたくないわwテヘw
けどまぁ逆転の可能性が高いのは明らかに前者やと思うね。
ワンチャンスで同数まで持ち込めるねんから。
こすいような気ぃするかもしれんけど、相手の一番嫌がる事は何かってのを考えるのはすごい大事やと思うな。
数負けててただでさえ支援不足してるのにずっと白兵されたらダルイし、数負けててなんとか相手沈めたいのにやたら硬かったらダルイ。
相手の欲しがってるものは全力で与えないように努力しよう。
相手の希望の芽を摘んで、完勝してやりましょう。
みなさんは模擬で数的有利の状況の時、どんな風に考えて動いていますか?使用スキルはどんな感じですか?
おっしゃあああ!数勝ってんぞおお!!ノリノリ押せ押せイケイケどんどん祭りじゃあああ!!貫通!速射!貫通!速射!
とかですか?
うほほほほほほ撃沈チャアアアアンス倍増おおおおうほほほほほほほ!!オレが決める!ぜってぇオレが決める!!うほほほほほほ貫通!速射!貫通!弾道学!
とかですか?
考える模擬貴族(貧乏)comekamiはそんな猿みたいな事考えません。
考える模擬貴族(貧乏)はいつも相手が一番嫌がる事は何かを考えています。
うふふw
相手の嫌がる事は何かを知るためには相手の気持ちを考えねばなりません。
この場合、相手がもっともほしいものは何でしょうか?
撃沈です。
とにかく相手は数の差をなんとかしたい。
撃沈がほしい。
普段の約6.4倍撃沈がほしい。
さて、このような場合、模擬貴族(貧乏)の使うべきスキルはなんでしょうか?
水平弾道貫通?
ノンノンノンノンノンノンノンノンのんNO!!
NO!!
答えは回避、二連弾防御、水平だ!!!ぐははははwww
数負けてる時にやっとの思いでクリいれてダメ600とかやったら凹むでぇww
実際これ前やられてんけど、パソコンの前でだるすぎて逆に、えへ!?wって笑ってもうたね。心折れそうなるね。
まぁスキルのことはおいておくにしても、マジメな話、
・数有利な状況の時ほど、安全な操船を心がけろ!!
って事やね。
何も無理する事はない。
安全にやってりゃいつか勝てるねん。有利やねんから。
オレは有利になればなるほど慎重になるね。
だからなんか自分が撃沈したいんかなんか知らんけど無理な操船したり水平弾道貫通とかのイケイケスキル構成で攻めて行ってコロッとやられたりしてる人みるともう、なんかすごい脱力するねw
逆に想像してほしいねんけど、例えば4−5で負けてる時に、
イケイケで攻めてくる水平弾道貫通のヤツら5人と、水平回避2連弾防御で慎重に攻めてくるやつら5人と、どっちと戦いたい?
あ、どっちとも戦いたくないわwテヘw
けどまぁ逆転の可能性が高いのは明らかに前者やと思うね。
ワンチャンスで同数まで持ち込めるねんから。
こすいような気ぃするかもしれんけど、相手の一番嫌がる事は何かってのを考えるのはすごい大事やと思うな。
数負けててただでさえ支援不足してるのにずっと白兵されたらダルイし、数負けててなんとか相手沈めたいのにやたら硬かったらダルイ。
相手の欲しがってるものは全力で与えないように努力しよう。
相手の希望の芽を摘んで、完勝してやりましょう。
コメント
3−2から2−2に持ち込まれたら焦りとかも出ちゃうしねー。
うちは有利な時、段々めんどくなって白兵いく時に船首クリもらうのが得意技です!
数的有利なとき、相手の戦力も関係するとおもうお。
オレは、相手みて回避入れたり、連弾いれてまう。
次は、黄昏についてかな?(ワクワク
うちの商会にも一人無理に白兵行こうとしてよく船首喰らうおねぇさんがいます・・・そんな時こそ二連弾防御!
ありさんへ
オレ連弾と弾道学をこまめに切り替える感じかなぁ。
クリ待機ん時たまーに回避も貫通になるけど、白兵終わって仕留めきれんかったらすぐ回避に戻すチキンっぷり!
数が勝ってる時のスキル構成ですが
最近、回避連弾いれてる場合があります
理由はコメカミさんみたいな立派なものじゃなく
数優位なのに沈むってのはすごく恥ずかしいと思ってる
からですw(他力本願ですよ!
たまに相手があせって回避を切ってるのかわかりませんが
水平+キャノンでも950台のDMGがでてるので
これはこれで案外いいんじゃないかなぁと一人で納得してましたw
いきなり初カキコでなんなんですが、内容が素晴らしいと
思っているのでリンクさせて頂きたいです。てかします!!
書いてる事は真面目でためになるのにオモスレー
とりあえず今日、振り返れば君がいた夏完璧に決めた
嬉しさのあまりptチャットでこの嬉しさを伝えようとしたら『ふりかえれ』までうって沈んだんだ
その後の自分のフォローが大変すぎました
YOUエロに移住しちゃいなYO
ファロ模擬お招き頂きまして、ありがとうございました!
楽しかったです!
レイさんの言うとおり、相手はなんとか逆転しなければいけないので、多少無理してでも回避切ってる場合はよくありますね。回避ありの相手でもこちら数多いのでコンボのチャンスも増えてるし、回避連弾でも全然いいと思いますよ!
エロの人さん
振り返れば君がいた夏決めましたかw
あれ決まった時のやってやった感はかなりのもんですよねw
エロ鯖の方にも今キャラ作ってのんびり育ててますw
ものすごいのんびりしてるから模擬に参加できるのはいつになるかわからないんですけどねw